インターンシップ(職業体験)
2017年06月12日
弊社では毎年6月に高校生のインターンシップを受け入れています。
今回は3名の生徒が2日間、社員と一緒にベルト加工の仕事を行いました。
月に1回、開催している社内木鶏会にも参加し、社員との交流を深めました。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

今回は3名の生徒が2日間、社員と一緒にベルト加工の仕事を行いました。
月に1回、開催している社内木鶏会にも参加し、社員との交流を深めました。
コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

整理整頓
2017年03月23日
足利市内にある関東工場です。
生産効率と工場美化の推進を目標に3S活動を行っています。
月に1回の活動ですが、各自が持ち場を中心に整理・整頓・清掃を実行しています。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

生産効率と工場美化の推進を目標に3S活動を行っています。
月に1回の活動ですが、各自が持ち場を中心に整理・整頓・清掃を実行しています。
コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

工場見学会
2017年02月28日
先週、本社工場へ大学生が20名見学へ来ました。
静岡新聞・静岡放送主催の大学生のツアーです。
弊社が選ばれた理由はわかりませんが、社員も積極的に大学生と対話をしながら仕事の説明をしました。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

静岡新聞・静岡放送主催の大学生のツアーです。
弊社が選ばれた理由はわかりませんが、社員も積極的に大学生と対話をしながら仕事の説明をしました。
コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

明けましておめでとうございます!
2017年01月06日
1月5日に沼津市内のホテルにて第38期の経営指針会を開催しました。
日本ベルト工業の全社員が出席し、今期の目標と取り組みについて発表を行いました。
今期も全社員一丸で搬送用ベルトの加工及び販売に尽力していきますので宜しくお願い致します。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

日本ベルト工業の全社員が出席し、今期の目標と取り組みについて発表を行いました。
今期も全社員一丸で搬送用ベルトの加工及び販売に尽力していきますので宜しくお願い致します。
コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

男女共同参画推進認定事業所の授与式
2016年12月15日
平成28年12月9日に沼津市役所にて男女共同参画推進認定事業所の授与式が行われました。
沼津市長より弊社会長へ認定書の授与が行われている様子です。
男女が共に働きやすい職場環境づくりを推進していきます。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

沼津市長より弊社会長へ認定書の授与が行われている様子です。
男女が共に働きやすい職場環境づくりを推進していきます。
コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

朝の勉強会2
2016年11月14日
本社工場での勉強会の様子を紹介します。
今回は現場エンドレス用の圧着プレス機を3機種、それぞれ特徴、
使用方法を先輩社員がレクチャーしながら進行しました。
若手社員も熱心に先輩の言葉に耳を傾けます。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

今回は現場エンドレス用の圧着プレス機を3機種、それぞれ特徴、
使用方法を先輩社員がレクチャーしながら進行しました。
若手社員も熱心に先輩の言葉に耳を傾けます。
コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

3S活動の様子2
2016年10月27日
本社工場の活動です
毎月1回、工場内の環境整備を兼ねて3S活動を実施しています。
今回は営業会議と日程が重なり、各拠点の営業マンも一緒に活動を行いました。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

毎月1回、工場内の環境整備を兼ねて3S活動を実施しています。
今回は営業会議と日程が重なり、各拠点の営業マンも一緒に活動を行いました。
コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

3S活動の様子です
2016年09月27日
朝の勉強会
2016年09月19日
本社工場では金曜日の朝に色々な形式で勉強会を開催しています。
本日はスポンジ加工を全員で勉強。先輩社員が若手社員に細かくポイントを指導しました。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

本日はスポンジ加工を全員で勉強。先輩社員が若手社員に細かくポイントを指導しました。




コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

6月の3S活動
2016年06月20日
本社工場での3S活動報告の2回目です。
弊社では毎月1回、毎日の整理整頓とは別に時間を設けて3S活動を実施しています。
治具の整理から手順書の整理整頓まで工場の全員で取組んでいます。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

弊社では毎月1回、毎日の整理整頓とは別に時間を設けて3S活動を実施しています。
治具の整理から手順書の整理整頓まで工場の全員で取組んでいます。
コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

3S活動の様子
2016年04月11日
本社工場では毎月1回、朝の始業前の1時間を使い重点的に3S活動を行っています。
回数をかさねることに参加人数も増えてきています。
良い製品を作るためにこれからも3S活動をみんなで取組んで行きます。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

回数をかさねることに参加人数も増えてきています。
良い製品を作るためにこれからも3S活動をみんなで取組んで行きます。
コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

金曜日の朝No2
2016年02月09日
二週に渡り、ハバジットベルトの勉強会を開催しました。
ベルトの用途から始まり、構造や素材などわかりやすく解説をしていただきました。
ベルト選定の基礎などもシュミレーションしながらの勉強会で最後に成果確認のテストに全員で取組みました。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

ベルトの用途から始まり、構造や素材などわかりやすく解説をしていただきました。
ベルト選定の基礎などもシュミレーションしながらの勉強会で最後に成果確認のテストに全員で取組みました。



コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

金曜日の朝
2016年01月26日
弊社では毎週金曜日の朝の時間(7:00~8:00)に外部講師勉強会の他、
社員の話や時には雑学などみんなで時間を共有しています。
早いもので今期で5年目に突入しました。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

社員の話や時には雑学などみんなで時間を共有しています。
早いもので今期で5年目に突入しました。


コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

ベルトコンベアオーバーホール
2015年11月27日
千葉営業所のアプリケーションです。
遊休機ベルトコンベアのオーバーホールをユーザーさんから依頼受けました。
フレームからローラーまでの部品を一つずつ洗浄と清掃を行い、稼働可能な状態までに組上げました。
現在はトッピングラインで問題なく活躍しています。
コンベアベルト及びコンベア本体のご相談は弊社までご連絡ください。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

遊休機ベルトコンベアのオーバーホールをユーザーさんから依頼受けました。
フレームからローラーまでの部品を一つずつ洗浄と清掃を行い、稼働可能な状態までに組上げました。
現在はトッピングラインで問題なく活躍しています。
コンベアベルト及びコンベア本体のご相談は弊社までご連絡ください。





コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

FV洗浄機の紹介です
2015年11月25日
コンベアベルトの洗浄作業での課題を解決した自動洗浄装置の紹介です。
ベルトの汚れを波動の振動で浮かせて洗浄を行う新たな発想です。
水またはお湯だけで洗浄をするので洗剤も不要ですが、ベルト表裏面の汚れもしっかりと落すことが可能です。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

ベルトの汚れを波動の振動で浮かせて洗浄を行う新たな発想です。
水またはお湯だけで洗浄をするので洗剤も不要ですが、ベルト表裏面の汚れもしっかりと落すことが可能です。


コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

ステンレスベルトコンベアのフレーム改造
2015年11月17日
静岡営業所のアプリケーションです。
ステンレスフレームを改造してベルトが洗浄出来るように脱着式にしてあります。
先端部のローラーも小径ローラーを採用して製品の乗り継ぎも問題ありません。
ベルトコンベアでお困りの方は弊社までご相談下さい。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

ステンレスフレームを改造してベルトが洗浄出来るように脱着式にしてあります。
先端部のローラーも小径ローラーを採用して製品の乗り継ぎも問題ありません。
ベルトコンベアでお困りの方は弊社までご相談下さい。
コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

パレット用ターンテーブルです
2015年05月01日
静岡営業のアプリケーションです。今回はコンベヤの設置工事に付帯してパレット用の
ターンテーブルも納入いたしました。
箱詰めした製品をパレットに乗せる際、人は動かずにパレットを回転させて
積み上げ(積み込み)をラクにできる製品です。
※テーブル直径はΦ1100、最大積載量は1100kgでスロープも取り外せます。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

ターンテーブルも納入いたしました。
箱詰めした製品をパレットに乗せる際、人は動かずにパレットを回転させて
積み上げ(積み込み)をラクにできる製品です。
※テーブル直径はΦ1100、最大積載量は1100kgでスロープも取り外せます。
コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

ライニング加工
2015年03月10日
少し変わったライニング加工のアプリケーションです。
傾斜コンベアで植物油などの影響がありベルトが蛇行してしまう為、
ローラーのセンターにクラウンを付けるなど試行錯誤しましたがどれもうまくいかず、
ローラーの端にクラウンをつけることで 蛇行が治まり、写真の様なライニング方法に至りました。
今回はユーザー様にも協力をいただき、一緒に考えることで問題点の改善を行うことが出来ました。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

傾斜コンベアで植物油などの影響がありベルトが蛇行してしまう為、
ローラーのセンターにクラウンを付けるなど試行錯誤しましたがどれもうまくいかず、
ローラーの端にクラウンをつけることで 蛇行が治まり、写真の様なライニング方法に至りました。
今回はユーザー様にも協力をいただき、一緒に考えることで問題点の改善を行うことが出来ました。



コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

ウレタン加工
2015年03月03日
バンコランシート(青色)にて櫛形カット品のご要望がありました 。
しかしながらシートの規格は400W×10Mが標準で、今回の要望枚数 ではかなりロスが出てしまいます。
小ロットに対応するため、今回はユーザー様に弊社在庫品のブルーシートを提案し採用いただきました。
弊社では関東工場に二次元カッターを置いていて、色々な形状を加工することが出来ます。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

しかしながらシートの規格は400W×10Mが標準で、今回の要望枚数 ではかなりロスが出てしまいます。
小ロットに対応するため、今回はユーザー様に弊社在庫品のブルーシートを提案し採用いただきました。
弊社では関東工場に二次元カッターを置いていて、色々な形状を加工することが出来ます。
コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。
