コンベアベルトのことなら日本ベルト工業へ|ベルト修理・ベルト加工・現地エンドレス工事まで

コンベヤ修理

2024年05月31日

坂戸営業所のアプリケーションです

物流センター様にてベルトの交換と駆動プーリーの交換修理を行いました。
駆動プーリーの交換はシャフトが摩耗による劣化から、ひょうたん状に削れてしまっている状態です。
圧入されたベアリングから外すのがとても大変でした。
紙やすりで少しずつ削りなんとか取り外しましたが新品と比べるとかなり摩耗している状態です。
*古い型式コンベヤのためベアリング付のフレームは生産停止しており、今回駆動プーリーのみの交換工事となります。










  

  コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。
ベルト交換のご相談なら日本ベルト工業へ


ベルト修理現地エンドレス

2024年05月29日

関東支店のアプリケーションです

製菓工場様にて包装梱包ラインのベルト交換作業を行いました。
個包装された製品を多列に並べる装置内のベルト交換になります。
装置内に振分けを行うコンベアが3台、上部に設置された狭いスペースでのプレス機投入です。




  

  コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。
ベルト交換のご相談なら日本ベルト工業へ


ベルト製作・交換工事

2024年05月27日

関東支店のアプリケーションです

表面中寄桟付ベルトの製作と交換工事を行いました。
使用用途は製麵工場様にて切り出した蕎麦の搬送です。
コンベアの歪みによる蛇行の調整も対応させていただきます。
駆動プーリーに簡易的なクラウン加工を施し蛇行問題を改善させました。







  

  コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。
ベルト交換のご相談なら日本ベルト工業へ


樹脂レーシング加工

2024年05月23日

本社沼津工場のアプリケーションです

樹脂レーシングエンドレス加工品にエンドレス部破損防止用保護カバー加工を施しました。
裏面表面共にカバーした仕様です。
保護カバー材もベルトです。
表面側は製品との干渉による破損保護目的と製品の保護目的としても効果があります。
裏面側はコンベヤプーリー、ローラー、テーブルとの摩擦接触に対する保護目的です。
金属レーシングには耐熱ベルトを取り付ける仕様もございます。






  

  コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。
ベルト交換のご相談なら日本ベルト工業へ


ブラシ型スクレーパー(N-BRUSH)

2024年05月21日

坂戸営業所のアプリケーションです

製菓工場様にて弊社オリジナル製品、ブラシ型スクレーパー(N-BRUSH)の採用事例です。
かりんとうの生地を転圧した1枚物をスリット+カットして製品の形にし打ち粉を回転ドラムで落とし、次のラインに流す2段式のコンベアです。
回転ドラムでせっかく粉を落としたのに、ベルトに付いた粉がまた付着してしまうというお困りごとのアプリケーションです。
一般的なスクレーパーですと、粉を取り過ぎてしまいベルトと生地が付いてしまう為、N-BRUSHにて程よく粉を落とす方式をご提案させていただきました。
製造担当の方からは掃除も楽になり画期的!と評価頂きました。




  

  コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。
ベルト交換のご相談なら日本ベルト工業へ


横桟加工

2024年05月17日

本社沼津工場のアプリケーションです

ベースベルトと同材のベルトで横桟加工を行いました。
ベルトの表裏面は綿材質です。
桟の高さ:10mm
桟、ベルト幅140mm
製菓、製パンライン等で非付着性, 耐油脂性用途に使われるベルト材質です。



  

  コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。
ベルト交換のご相談なら日本ベルト工業へ


垂直縦コンベヤ

2024年05月15日

神奈川営業所のアプリケーションです

製麺工場様にて麺生地搬送ベルトの交換工事を行いました。
3階フロアから2階茹で工程に麺生地を挟み込み搬送するベルトになります。
ベルトの色はグリーン色からブルー色に変更です。
縦コンなので抜けると下の階に落ちてしまい復旧が困難なため、細心の注意を払い引き込みを行います。
壁側は加工スペースがありますが、機械側は狭く作業が難しい環境です。
蛇行調整と動作確認を行い完了です。







  

  コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。
ベルト交換のご相談なら日本ベルト工業へ


ブラシ型スクレーパー(N-BRUSH)

2024年05月13日

坂戸営業所のアプリケーションです

製麺工場様にて弊社オリジナル製品、ブラシ型スクレーパー(N-BRUSH)の採用事例です。
N-BRUSHは通常ローラーの清掃用途として使用されるものです。
今回はベルト表面縦ミゾパターン付への採用事例です。
縦ミゾ内へ付着した製麺粉の除去用途としてブラシ型をご提案させていただきました。
結果製品のスリップ問題を解決する事が出来ました。
取り付け方法もスパナ1本で簡単に取り外しができます。



  

  コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。
ベルト交換のご相談なら日本ベルト工業へ


ボルタベルト

2024年05月09日

東北営業所のアプリケーションです

食品製造工場様にてベルト交換修理を行いました。
果物破砕機投入コンベヤのベルトです。
お客様の御要望により無心体のボルタベルトを採用してみたいとのご依頼です。
帆布心体入り樹脂ベルトからボルタベルトへの交換作業になります。





  

  コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。
ベルト交換のご相談なら日本ベルト工業へ


現地施工ベルト交換修理

2024年05月07日

三郷営業所のアプリケーションです

乳製品製造工場様にてゴムラフトップベルトの交換工事を行いました。
ベルトサイズ:700×30m×2接
カップトレイ洗浄後の傾斜2段コンベアになります。
生産終了後の夜間作業にて対応です。






  

  コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。
ベルト交換のご相談なら日本ベルト工業へ


ライン点検請負サービス

2024年05月02日

坂戸営業所のアプリケーションです

食品製造工場様にてライン点検をさせていただきました。
点検調査内容はミニC/V計200台前後のベルトの劣化、駆動部チェーン・スプロケットの劣化、各所ローラーのベアリングの摩耗や異音などの調査になります。
ベルト・ローラーのベアリングの劣化や偏芯しているか等は目視で確認し、駆動部は全て駆動部カバーを開けてチェーンやスプロケット・タイミングベルト等劣化しているかを調査しました。
この活動により緊急補修を防ぐことや予算取りや稟議がスムーズにいくようになる等、生産部門の最適化をサポートします。








  

  コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。
ベルト交換のご相談なら日本ベルト工業へ