コンベアベルトのことなら日本ベルト工業へ|ベルト修理・ベルト加工・現地エンドレス工事まで

幅広青ジャージスポンジ貼り

2017年06月29日

本社工場の作業風景です
900wの幅広ベルトの表面に青ジャージスポンジの貼り合せ加工をしています。
ベルトとジャージスポンジの間に空気が残らないように貼り合せる技術は熟練の技です。
               







  

  コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。
ベルト交換のご相談なら日本ベルト工業へ


特殊横桟加工です

2017年06月26日

関東工場での高周波加工の様子です。
急傾斜用のフランジ加工の後、先端を曲げた直立桟を溶着しています。
         



  

  コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。
ベルト交換のご相談なら日本ベルト工業へ


横桟の補強加工です

2017年06月22日

本社工場での作業風景です
搬送物とのぶつかり接触により桟が欠けてしまう事の対策として1Pのベルトで桟をカバー保護しました。
               





  

  コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。
ベルト交換のご相談なら日本ベルト工業へ


金属レーシング加工

2017年06月19日

関東工場での作業風景です
お客様が簡易にベルトの取付が出来る方法としてレーシング加工があります。
左右のフックを合わせて、真ん中にピンを通すだけでコンベヤの使用が可能です。
弊社・関東工場と本社工場では油圧式のレーシング加工機を使いベルト加工を行っています。
      



  

  コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。
ベルト交換のご相談なら日本ベルト工業へ


バランスネットの交換工事です

2017年06月15日

神奈川営業所のアプリケーションです
バランスネットの交換を金網メーカーさんと一緒に行いました。
樹脂ベルトと同様に新しいネットを引き込んだ後にSUSピンを通してジョイントします。
最後に両側の端面を溶接玉止め加工して完成になります。
               





  

  コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。
ベルト交換のご相談なら日本ベルト工業へ


インターンシップ(職業体験)

2017年06月12日

弊社では毎年6月に高校生のインターンシップを受け入れています。
今回は3名の生徒が2日間、社員と一緒にベルト加工の仕事を行いました。
月に1回、開催している社内木鶏会にも参加し、社員との交流を深めました。
         



    

  コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。
ベルト交換のご相談なら日本ベルト工業へ


ベルト耳補強

2017年06月08日

関東工場の作業風景です
樹脂ベルトの耳ホツレ対策の高周波加工を行っています。
ベースベルトは白色ですが、万が一に備えて色調の違う青色のウレタン素材を溶着加工しています。
         



  

  コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。
ベルト交換のご相談なら日本ベルト工業へ


カーブベルト製作

2017年06月05日

足利市にある関東工場での作業風景です。
関東工場ではX軸・Y軸の二次元カッターでカーブコンベヤ用ベルトの製作をしています。
ユーザーさんのニーズに応え、短納期での製作も実現しています。
         



  

  コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。
ベルト交換のご相談なら日本ベルト工業へ


ベルト調査

2017年06月01日

神奈川営業所の営業活動風景です
弊社では多業種のユーザーさんからベルトに関する相談があります。
場合により仕様やベルトの種類など分からないケースもあります。
ご相談いただければ、弊社エンジニアが現地調査から施工まで一貫の対応が可能です。
         



  

  コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。
ベルト交換のご相談なら日本ベルト工業へ