化粧箱圧着用ベルト交換工事です
2017年05月29日
神奈川営業所のアプリケーションです
化粧箱を上下のベルトコンベヤで挟み込み、圧着していく工程で使用しているベルトの交換を行いました。
スペースが狭く、交換作業はやりにくい環境ですが、弊社エンジニアが現地調査からベルト交換までの施工を一貫して行っています。
コンベヤベルトのご相談は是非、弊社までお願い致します。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

化粧箱を上下のベルトコンベヤで挟み込み、圧着していく工程で使用しているベルトの交換を行いました。
スペースが狭く、交換作業はやりにくい環境ですが、弊社エンジニアが現地調査からベルト交換までの施工を一貫して行っています。
コンベヤベルトのご相談は是非、弊社までお願い致します。
コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

幅広ベルトのエンドレス
2017年05月25日
本社工場の作業風景です
2000wを超える幅広ベルトをエンドレス作業しています。
弊社工場では3000w幅までのプレス機を保有して多岐にわたるサイズのベルトを二次加工しています。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

2000wを超える幅広ベルトをエンドレス作業しています。
弊社工場では3000w幅までのプレス機を保有して多岐にわたるサイズのベルトを二次加工しています。




コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

樹脂レーシング加工 関東工場
2017年05月22日
関東工場の作業風景です
弊社は静岡県と栃木県に加工工場があり、搬送用ベルトの二次加工をしています。
最近では製品にキズをつけないためにステンレスではなく樹脂材料で成型されたレーシング材料を使用するユーザーさんが増えています。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

弊社は静岡県と栃木県に加工工場があり、搬送用ベルトの二次加工をしています。
最近では製品にキズをつけないためにステンレスではなく樹脂材料で成型されたレーシング材料を使用するユーザーさんが増えています。




コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

ライニング加工 山梨編
2017年05月18日
山梨営業所のアプリケーションです
ユーザーさんから急ぎでライニング加工の依頼がありました。
通常は静岡又は栃木の工場で加工して出荷しますが、時間がタイトなため営業マンの判断で本人が営業所内で加工しました。
弊社の営業マンは全員工場経験があるため、今回の判断と作業に対応することができ、最短時間での納品となりました。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

ユーザーさんから急ぎでライニング加工の依頼がありました。
通常は静岡又は栃木の工場で加工して出荷しますが、時間がタイトなため営業マンの判断で本人が営業所内で加工しました。
弊社の営業マンは全員工場経験があるため、今回の判断と作業に対応することができ、最短時間での納品となりました。
コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

ベルト中入れ加工です
2017年05月15日
関東工場の作業風景です
ウレタン単一素材ベルトの修理を行いました。
ベルトの傷んだ部分を取り除き、専用プレスで溶着エンドレスをしています。
ベルトに関するご相談は弊社までご連絡下さい。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

ウレタン単一素材ベルトの修理を行いました。
ベルトの傷んだ部分を取り除き、専用プレスで溶着エンドレスをしています。
ベルトに関するご相談は弊社までご連絡下さい。
コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

ウレタン桟溶着加工
2017年05月11日
本社工場での加工アプリケーションです。
ベースのベルトに同色のウレタン材料を貼り合せて行きます。
溶着面の溶け出しも高い要求があり、プライマー処理も型を作成して外観面にも配慮した加工をしています。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

ベースのベルトに同色のウレタン材料を貼り合せて行きます。
溶着面の溶け出しも高い要求があり、プライマー処理も型を作成して外観面にも配慮した加工をしています。
コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

ガイドコロ取付
2017年05月08日
関東工場での作業風景です
カーブコンベヤ用ベルトの外周部にローラーを取付けいています。
ベルトの穴加工をした後、1ヶずつラジェットを使用しボルトが緩まないように取付けます。

コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。

カーブコンベヤ用ベルトの外周部にローラーを取付けいています。
ベルトの穴加工をした後、1ヶずつラジェットを使用しボルトが緩まないように取付けます。
コンベアベルトの交換・加工・現地対応など、お気軽にご相談ください。
